日本磁気学会論文特集号 第9巻,1号(2024) 目次
電子ジャーナル URL: https://www.jstage.jst.go.jp/browse/msjtmsj/-char/ja
ONLINE ISSN: 2432-0471
目 次
Magnetic Recording
- 磁気テープ用スパッタ媒体の記録特性シミュレーション
・・・・・・・・・・・大久保亜偉輝・立花淳一・相澤隆嗣・山鹿 実・田河育也
Hard and Soft Magnetic Materials
- サブミクロン Fe-B 微粒子における磁気特性の加熱速度による影響
・・・・・・・・・・・・ 増本千裕・宮崎孝道・阿加賽見・室賀 翔・遠藤 恭
Physics of Magnetism, Utilization of High Magnetic Fields
- 反強磁性 Cr における抵抗ひずみ感度の等方性に関する検討
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小田洋平・直江正幸・丹羽英二
Thin Films, Fine Particles, Multilayers, Superlattices
- FeSiBNb薄膜を用いた電磁誘導式ひずみセンサによる微小振動検知
・・・・・・・前納洸矢・柳田真佑汰・藤原裕司・神保睦子・大島大輝・加藤剛志
Measurement Technique, High-frequency Devices, Magnetic Imaging
- 小型集磁ヨーク付ツインヘッド型光プローブ電流センサの基礎検討
・・・・・・・金子秀太・曽根原 誠・須江 聡・宮本光教・久保利哉・佐藤敏郎 - 近傍磁界情報の機械学習によるオブジェクト検出を用いたプリント配線板上の磁界源推定
・・・・・・・・・・・・・・・・・ 佐藤雄亮・室賀 翔・鴨澤秀郁・田中元志
Power Magnetics
- 大型磁束変調型磁気ギヤの実用的な設計手法の検討
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 角 貴則 ・中村健二・武田啓司 - 磁気ギヤの入力トルクに対する周波数応答解析
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 岩城圭悟・中村健二 - 2次元リニアモデルを用いたアキシャルギャップ型 PM モータの実用的最適設計法に関する検討
・・・・・・・・・・・・ 栁沼昂志・ 中村健二・ 上田祐資・ 木村勇登・原 洸 - リラクタンスネットワーク解析に基づく 可変磁束メモリモータの動特性算定
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 深田敏希・羽根吉紀 ・中村健二 - 小型 EV 用アキシャルギャップ型 SR モータの磁気的相互作用を考慮可能なモータモデルに関する検討
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 永澤慎太郎・中村健二 - RNA による永久磁石を有する直交磁心型可変インダクタの鉄損算定
・・・・・・・・・・・・・・・・ 畠山駿斗・中村健二・大日向 敬・有松健司 - フェライト磁石を併用したセグメント構造アウターロータ型 PM モータのトルク脈動低減に関する検討
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 櫻井 将・吉田征弘・田島克文 - フラックスリバーサルモータの最適な回転子極幅に関する一考察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 角田捷太郎・中村健二
- Sm-Fe-N ボンド磁石を用いた射出一体成形 IPMSM の開発
・・・・・・・・・・・・ 吉田理恵・吉田征弘・上野泰誠・山本宗生・田島克文 - セグメント構造巻線界磁形フラックススイッチングモータにおける高出力化に適した極数の検討
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小石雄大・後藤博樹 - 擬似 3D 解析を用いたアキシャルギャップ型 SR モータのトルク重量密度の最大化
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 阿部洋央・後藤博樹
Biomagnetism / Medical Applications
- 磁性ナノ粒子とタンパク質の抗原抗体反応による凝集効果の評価
・・・・・・・・・・・・ 金子晃基・村山 徹・トンタットロイ・沖田和彦・坂 天弥
・田中深雪・田中良和・薮上 信
が付されている論文は クリエイティブ・コモンズ [表示 4.0 国際] ライセンスの下に提供されています。
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス http://creativecommons.org/licenses/by/4.0
リーガルコード http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja
MSJ論文奨励賞は賛助会員会費からの支出で運営提供されています.