第222回研究会/第2回磁気センサ専門研究会
2019年1月28日 研究会
TMR磁気センサの製品応用に向けた開発と次世代磁気検出技術の進展 強磁性トンネル接合を用いたTMR磁気センサの製品応用に向けた研究開発が,センサ感度の飛躍的な向上を背景に急速に進んでいます.本研究会前半では,TMR磁気セ …
ポスター講演賞受賞者一覧
2018年9月20日 ポスター講演賞
第42回 学術講演会 11pPS-2 岩崎 秀(慶應義塾大学) 「鉄系超伝導体Sr2VFeAsO3-δを用いた丸状およびテープ状 超伝導線材の評価」 11pPS-12 山根 治起(秋田県産業技術センター) 「CoPt-A …
第220回研究会/第36回光機能磁性デバイス・材料専門研究会
光・熱・電気伝導に関する磁気物理の進展 光,熱,電気伝導などに関連して,磁気の新しい物理現象が活発に研究されています.本研究会では,この分野で研究を進めている第一人者を講師としてお招きして,最新の研究結果についてご講演を …
第6回 岩崎コンファレンス
2018年5月20日 岩崎コンファレンス
「磁気技術が拓くIoTエコシステム ~Quality of Societyのさらなる進展に向けて~」 日本磁気学会では、岩崎俊一名誉会員の2010年日本国際賞受賞(タイトル:「垂直磁気記録方式の開発による高密度磁気記録技 …
第219回研究会/第82回ナノマグネティックス専門研究会
2018年5月14日 過去の研究会
ひずみと磁性の相関における新展開 日 時: 2018年8月3日(金) 13:30~17:35 場 所: 中央大学駿河台記念館 参加者: 31名 磁性材料におけるひずみと磁気特性の関連性およびその応用をテーマとして研 …