第55回スピンエレクトロニクス専門研究会
第55回スピンエレクトロニクス専門研究会/第67回ナノマグネティックス専門研究会
共催 応用物理学会スピントロニクス研究会
- テーマ:
 - 「スピントロニクス素子・回路の新展開」
 - 開催日時:
 - 2015年 11月 12日 (木)
 - 場所:
 -  中央大学駿河台記念館 570号室 
東京都千代田区神田駿河台3-11-5,JR中央・総武線 御茶ノ水駅下車 徒歩3分 - 世話人:
 - 水口将輝(東北大),大谷義近(東大),小野輝男(京大), 五十嵐万壽和(元日立), 菊池伸明(東北大)
 
エレクトロニクスの新たな展開を目指して、様々なスピントロニクス素子の開発とそれらの応用研究が活発に行われています。今回は、不揮発性メモリ、省エネルギー集積回路などへの応用を目的とした研究に焦点を当てて講師の先生方をお招きし、最新のご研究を紹介いただく予定です。
プログラム
- 13:00-13:05
 - オープニングアドレス
水口将輝 (東北大) - 13:05-13:45
 - 「マイクロ波アシスト磁化反転技術の現状と将来展望」
○岡本聡,菊池伸明,草薙勇作,Lu Yuming,北上修,中山湧稀,島津武仁 (東北大) - 13:45-14:25
 - 「スピンントルク発振素子による共鳴的磁化反転と3次元磁気ストレージへの応用」
○工藤究,首藤浩文,永澤鶴美,金尾太郎,水島公一,佐藤利江 (東芝) - 14:25-15:05
 - 「L10合金の結晶磁気異方性の温度依存性」
○小林尚史,兵頭一茂,佐久間昭正 (東北大) - ― 休憩(20分)―
 - 15:25-16:05
 - 「CMOS/スピントロニクス融合技術による待機時消費電力削減アーキテクチャ」
○周藤悠介,山本修一郎,菅原聡 (東工大) - 16:05-16:45
 - 「3端子スピントロニクス素子とその不揮発性半導体集積回路応用」
○深見俊輔,大野英男 (東北大) - 16:45-17:25
 - 「MTJ素子を活用した高性能・高信頼VLSI設計技術」
○夏井雅典,鈴木大輔,池田正二,遠藤哲郎,大野英男,羽生貴弘 (東北大) 
参加費:無料 ※事前受付はありません

