第63回ナノマグネティクス専門研究会
第63回ナノマグネティクス専門研究会は、第69回へ延期となりました.
2015 IEEE Mag. Soc. Distinguished Lecturer Bethanie Stadler氏を迎えた講演会
日本磁気学会 第63回ナノマグネティクス専門研究会
 IEEE Magnetics Society では、毎年、優れた業績を残している研究者(Distinguished Lecturer;DL)を4名選出し、(http://www.ieeemagnetics.org/)、世界各国での1年間の講演活動を支援しています。今回は、2015年度DL、Minnesota大のBethanie Stadler教授に「Magnetic Nanowires: Revolutionizing Hard Drives, RAM, and Cancer Treatment.」と題して講演をしていただきます。
 また、関連テーマとして、NIMSの間宮様には「磁性ナノ粒子が示す奇妙な超常 磁性と超強磁性」、京大キム様には「電流駆動磁壁メモリーデバイス研究の展開」をご講演いただきます。皆様奮ってご参加くださいますようお願いいたします。またこれらのテーマに興味あるお知り合いがいらっしゃいましたら、本開催案内を御連絡いただければ幸いです。参加費は無料です。 
- 主催:
 - 日本磁気学会ナノマグネティクス専門研究会
 - URL:
 - https://www.magnetics.jp/special/nanomag/ 
IEEE Magnetics Society, Tokyo Chapter - 問合せ先:
 - 菊池(東北大)
 - e-mail:
 - kikuchin_at_tagen.tohoku.ac.jp (_at_ は @ にしてご使用ください。)
 - オーガナイザー:
 - 塚本(日大)、菊池(東北大)
 
Program
- 日時:
 - 6月10日(水) 13:30~16:00
 - 場所:
 - 東京工業大学 大岡山西9号館2階 コラボレーションルーム 
http://www.dst.titech.ac.jp/outline/facility/hall.html 
- 13:30~14:30
 - “Magnetic Nanowires: Revolutionizing Hard Drives, RAM, and Cancer Treatment”
Prof. Bethanie Stadler, ECE Department, University of Minnesota - 14:45~15:35
 - “Exotic superparamagnetism and superferromagnetism in magnetic nanoparticles”
H. Mamiya (NIMS) - 15:45-16:35
 - “Current-induced magnetic domain wall motion and its application to memory devices” 
Kab-Jin Kim, Yoshimura Yoko, Teruo Ono
Institute for chemical research, Kyoto University 
当研究会では、講演中のビデオ、写真撮影および録音は御遠慮いただいております。

