第9回 岩崎コンファレンス

「量子情報と磁気技術の織り成す未来」

公益社団法人日本磁気学会では、岩崎俊一名誉会員の2010 年日本国際賞受賞(タイトル:「垂直磁気記録方式の開発による高密度磁気記録技術への貢献」)を記念して賜った寄付に基づき、「岩崎コンファレンス」を開催しております。このコンファレンスは、磁気に関する科学と技術の開拓と深化、更にその社会統合について議論し、我が国の学術と産業の発展に資するための会議として開催しています。今までに8回開催しており、各回とも多くの方々のご参加とご好評を得ております。
第9回岩崎コンファレンスでは、「量子情報と磁気技術の織り成す未来」をテーマに開催いたします。Mooreの法則をも凌駕する成長を果たした磁気記録技術の恩恵を享受し、私達はビッグデータを活用した電子情報社会の幕開けに立ち会うことが出来ました。一方、膨大なデータを処理する技術への要求は高まる一方で、令和5年4月に内閣府科学技術・イノベーション推進事務局より量子未来産業創出戦略の具体的な指針が示されたところです。今回の岩崎コンファレンスは、将来の情報処理を語るに欠かせない量子情報技術と、サイバー空間を司る情報ストレージについて、分野を代表する講師の先生方より最先端の研究成果を紹介していただきます。

日 時:
2024年5月17日(金)~18日(土)
形 態:
会場でのオンサイト開催とオンライン(zoom)併用
会 場:
連合会館 401会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
https://rengokaikan.jp/access/index.html
主 催:
公益社団法人 日本磁気学会
協 賛:
日本物理学会、応用物理学会、電子情報通信学会、電気学会、日本金属学会、IEEE Magnetics Society
定 員:
会場40名程度、オンライン70名程度
*現地参加を希望される方が多い場合は,オンライン参加へ変更をお願いする場合がございます
参加費:
正,賛助会員,協賛学会員:10,000円、学生:5,000円、非会員:15,000円(消費税込)
*資料代金を含む
懇親会:
一般:6,000円、学生:2,000円 (消費税込)
*初日(17日)のコンファレンス終了後、連合会館1階レストランにて行います

参加申込:

締め切りました
支払方法:
PayPal(クレジットカード決済)または銀行振り込み
*PayPalを選択:登録のメールアドレスへ請求書をお送りいたします。
PayPal(クレジットカード決済)メール請求書の決済手順
*銀行振り込みを選択:下記口座まで参加費をお振込みください。

振込先:
三菱UFJ銀行 神保町支店(店番013)普通預金2259640
名義 公益社団法人日本磁気学会
*参加者名と異なる名義でお支払いの際は、どなたの参加費かを必ず電子メールにてお知らせください。
申込締切・支払期限:
2024年4月18日(木) 4月22日(月)10時まで(延長しました)
問い合わせ先:
公益社団法人 日本磁気学会 事務局
e-mail. msj_at_bj.wakwak.com(_at_ は @ にしてご使用ください。)

プログラム

◎第1日目(2024年5月17日(金))
13:00~13:10
開会挨拶

日本磁気学会会長 竹村泰司(横国大)

○量子コンピュータ 1

座長:小野輝男(京大)
13:10~13:55
基調講演 I 「量子未来産業のための量子コンピュータ:基礎から最新動向まで」

川畑史郎(産総研)

13:55~14:40
基調講演 II「超伝導量子コンピュータの研究開発」

中村泰信(理研)

休憩(10分)
○量子コンピュータ 2
座長:久富隆佑(京大)
14:50~15:35
基調講演 III「光量子コンピュータの現状と展望」

武田俊太郎(東大)

15:35~16:20
基調講演 IV「シリコン量子コンピュータの基盤技術」

樽茶清悟(理研)

休憩(10分)
16:30~17:15
基調講演 V「冷却原子量子シミュレーター」

高橋義朗(京大)

17:30(予定)~
懇親会
◎第2日目(2024年5月18日(土))
○情報ストレージ 1
座長:田河育也(東北工大)
9:00~9:45
基調講演 VI「HDD created by quantum physics and magnetic technology」

Carl Che(Western Digital, SVP and CTO)

9:45~10:20
招待講演 I「放送メディアの発展を支える映像用ストレージ:現状と将来展望」

宮本泰敬(NHK)

休憩(10分)
○ 情報ストレージ 2
座長:湯浅裕美(九大)
10:30~11:05
招待講演 II「磁気テープストレージの進歩と応用」

鶴田和弘(日本IBM)

11:05~11:40
招待講演 III「アクティブアーカイブとしてのホログラフィックデータストレージの開発」

山本 学(HoloStorage)

11:40~12:15
招待講演 IV「情報ストレージの進化と未来」

田中陽一郎(東北大)

昼食(85分)
○ 量子情報通信
座長:山田豊和(千葉大)
13:40~14:15
招待講演 V「量子波長変換:量子コンピューターと量子通信の根本技術」

井元信之(東大)

14:15~14:50
招待講演 VI「量子情報通信と量子ネットワーク」

武岡正裕(慶大)

14:50~15:25
招待講演 VII「半導体スピン量ビットに基づく光子―スピン量子インターフェースの研究」

大岩 顕(阪大)

休憩(10分)
○ 量子センサ
座長:水口将輝(名大)
15:35~16:10
招待講演 VIII「ダイヤモンド量子センサの研究」

水落憲和(京大)

16:10~16:45
招待講演 IX「量子スピントロニクスセンサの開発とユースケース開拓」

大兼幹彦(東北大)

16:45~
閉会挨拶

日本磁気学会副会長 小野輝男(京大)

第8回岩崎コンファレンス実行委員会

実行委員長:
湯浅裕美(九大)
実行副委員長:
山田豊和(千葉大)
委員:
小野輝男(京大)、田河育也(東北工大)、久富隆佑(京大)、水口将輝(名大)