正味財産増減計算書
2011年 5月 2日から2012年 3月31日まで
単位:円
| 科 目 | 当年度 |
|---|---|
| Ⅰ 一般正味財産増減の部 | |
| 1.経常増減の部 | |
| (1) 経常収益 | |
| 基本財産運用益 | 4,211 |
| 基本財産運用益 | 4,211 |
| 特定資産運用益 | 5,745 |
| 特定資産運用益 | 5,745 |
| 受取入会金 | 153,666 |
| 受取入会金 | 153,666 |
| 受取会費 | 21,509,166 |
| 正会員費収入 | 15,129,583 |
| 学生会員費収入 | 1,067,083 |
| 賛助会員収入 | 5,312,500 |
| 事業収益 | 22,962,233 |
| 学術講演会収入 | 7,480,635 |
| 研究会収入 | 2,222,100 |
| 講習会収入 | 1,959,400 |
| 和文投稿料収入 | 4,901,570 |
| 英文投稿料収入 | 875,850 |
| 和文版権料収入 | 362,978 |
| 広告料収入 | 5,159,700 |
| 受取補助金等 | 1,966,000 |
| 受取国庫補助金 | 1,000,000 |
| 受取民間補助金 | 300,000 |
| 受取地方公共団体補助金 | 666,000 |
| 受取寄付金 | 679,000 |
| 受取寄付金 | 679,000 |
| 雑収益 | 1,184,849 |
| 受取利息収入 | 5,712 |
| 雑収入 | 1,179,137 |
| 経常収益計 | 48,464,870 |
| (2) 経常費用 | |
| ①事業費 | 45,540,155 |
| 雑誌発行費 | 13,596,770 |
| 会誌発行費(まぐね) | 6,328,420 |
| JMSJ和文誌発行費 | 3,216,404 |
| JMSJ英文誌発行費 | 1,253,159 |
| 電子ジャーナル発行費 | 2,798,787 |
| ウェーブ管理費 | 562,485 |
| データ管理費 | 562,485 |
| 研究発表費 | 13,329,050 |
| 学術講演会開催費 | 8,281,721 |
| 学術会合費 | 355,994 |
| 研究会開催費 | 2,350,565 |
| 講習会開催費 | 218,319 |
| 専門研究会費 | 615,959 |
| 岩崎コンファレンス開催費 | 1,506,492 |
| 表彰・奨励費 | 548,577 |
| 表彰費 | 288,577 |
| 学術奨励表彰費 | 260,000 |
| 活性化費 | 953,559 |
| 会議費 | 2,337,135 |
| 諸委員会費 | 2,337,135 |
| 給与手当 | 7,215,986 |
| 福利厚生費 | 568,065 |
| 職員通勤交通費 | 486,085 |
| 退職給付費用 | 182,500 |
| 事務所費 | 4,189,823 |
| 賃貸費 | 4,024,404 |
| リース料 | 165,419 |
| 雑費 | 855,891 |
| その他費用 | 714,229 |
| ②管理費 | 6,762,780 |
| 給与手当 | 2,668,927 |
| 福利厚生費 | 210,106 |
| 職員通勤交通費 | 179,785 |
| 通信・運搬費 | 80,561 |
| 消耗品費 | 167,406 |
| 印刷費 | 21,252 |
| 事務所費 | 1,251,506 |
| 賃貸費 | 1,202,095 |
| リース料 | 49,411 |
| 諸謝金 | 525,000 |
| 什器備品費 | 5,050 |
| 租税公課 | 41,952 |
| 雑費 | 306,929 |
| 払込手数料 | 39,586 |
| 会議費 | 991,569 |
| 総会費 | 314,265 |
| 理事会費 | 525,270 |
| 諸委員会費(総務・広報) | 152,034 |
| 退職給付費用 | 67,500 |
| 什器備品減価償却費 | 9,651 |
| 支払寄付金 | 196,000 |
| 経常費用計 | 52,302,935 |
| 当期経常増減額 | △ 3,838,065 |
| 2.経常外増減の部 | |
| (1) 経常外収益 | |
| 経常外収益計 | 0 |
| (2) 経常外費用 | |
| 経常外費用計 | 0 |
| 当期経常外増減額 | 0 |
| 当期一般正味財産増減額 | △ 3,838,065 |
| 一般正味財産期首残高 | 66,194,536 |
| 一般正味財産期末残高 | 62,356,471 |
| Ⅱ 指定正味財産増減の部 | |
| 当期指定正味財産増減額 | 0 |
| 指定正味財産期首残高 | 11,000,000 |
| 指定正味財産期末残高 | 11,000,000 |
| Ⅲ 正味財産期末残高 | 73,356,471 |

