第57回 磁気工学(旧ナノバイオ磁気工学)専門研究会

テーマ:電磁気とその応用

1.日時:

 2015年11月27日(金)14:15~16:30

2.会場:
国立大学法人電気通信大学 西1号館301号室
住所: 〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1-5-1
京王線調布駅(特急停車)中央口下車 徒歩5分
ACCESS: http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/
3.プログラム:
 
 14:15~15:15
「電磁気現象と地球環境の予測・監視」
早川 正士氏 (電気通信大学名誉教授, (株)早川地震電磁気研究所社長)
(休憩)
 
 15:30~16:30
「Localised magnetic hyperthermia as a potential glioblastoma therapy」
Prof. Paul Southern (University College London, UK)
Skypeを用いて講演
4.オーガナイザー:
Adarsh Sandhu (電通大) sandhu_at_uec.ac.jp
間宮 広明 (物質・材料研究機構) MAMIYA.Hiroaki_at_nims.go.jp
野田 紘憙 (和歌山大) knoda_at_center.wakayama-u.ac.jp
高村 司 (豊橋技科大) takamura_at_eiiris.tut.ac.jp
吉田 敬 (九大) t_yoshi_at_ees.kyushu-u.ac.jp
5.参加費:
無料
6.入会希望連絡先:
代表世話人 Adarsh Sandhu (電通大) sandhu_at_uec.ac.jp

注:(_at_ は @ にしてご使用ください。)

【講演概要: 電磁気現象と地球環境の予測・監視】
 日本磁気学会磁気工学専門研究会の研究主題は磁気に関する諸問題や磁気センサーの開発、磁場測定などであると推測されるので、講演者が長年携わってきた電磁波の磁場測定とその結果に関する研究の一部を紹介する。本講演での論点は、電磁波の磁場測定が地球環境の予測と監視に極めて有用であることを示すことである。講演内容は以下の通りである。(1)電磁ノイズとは、(2)無線通信と電磁ノイズ、(3)電磁ノイズのメカニズム、(4)電磁ノイズと地震予知(地下天気予報)(ULF電磁放射、電離層擾乱観測)、(5)雷ノイズで地球環境の監視(シューマン共振観測を用いた地球温暖化のモニターなど)、(6)電磁ノイズで宇宙天気予報.

【講演概要: Localised magnetic hyperthermia as a potential glioblastoma therapy】
 Magnetic hyperthermia is regarded as a potential heat activated therapy that could be used to treat or sensitise cancerous tumours using magnetic nanoparticles (MNPs). Under the influence of an alternating magnetic field, MNPs generate heat through physical and magnetic frictional losses which if correctly sited can damage cancer cells in a very localised region without affecting surrounding healthy cells. In this talk we present in vitro and preliminary pre-clinical data on a study that aims to eventually use a protein-cancer-binding agent attached to MNPs to enable effective targeting of cancer cells before undergoing hyperthermia treatment. As a result of the on going work we expect to have clinical data by the end of 2016.