This post is also available in: English (英語)

発表要領

口頭発表発表は講演者個人のパソコン+液晶プロジェクターで行います。
以下の環境に対応するよう、準備をお願いいたします。

ノートPCは講演者ご自身でご用意ください。

    • PCに接続するためのHDMIコネクタを備えたプロジェクターをご用意しております。
      プレゼンテーション用機器とプロジェクターを接続するための変換コネクタはご用意しておりませんので、事前に講演会場にて接続テストを行っていただくことをお勧めいたします。

  • 講演時間は以下の通りですので厳守して下さい。
    第1鈴は講演終了3分前、第2鈴は講演終了時に鳴らします。第2鈴が鳴りましたら、直ちに講演を終えて下さい。

一般講演 シンポジウム招待講演
講演時間 10分+討論4分 30分または45分、討論時間4分を含む
第1鈴 7分 講演終了3分前
第2鈴 10分 講演終了時
第3鈴 14分 討論終了時

ポスター発表ポスターのスペースはA0 (841 × 1189 mm、縦長)以内です。
発表方法に関する詳細は、ポスター発表実施要領をご覧ください。