|
|
 |
| 日 時: |
平成20年1月18日 (金) 13時00分より |
| 場 所: |
松下電器 松心会館
|
| テーマ: |
「スピン流」
|
| 世話人: |
綱島滋(名大),小野輝男(京大),黒岩丈晴(三菱),榊間博(松下) |
| 問い合わせ先: |
榊間(松下) sakakima.h at jp.panasonic.com TEL: 06-6906-5134
(上記メールアドレスのat を @ にしてご使用ください) |
| 13:00-13:05 |
開会の辞 |
| 13:05-13:45 |
「High Density 化を目指したMRAM開発の現状」
與田博明(東芝) |
| 13:45-14:25 |
「LLGシミュレーションによる有限温度におけるスピン注入磁化反転」
川端清司(ルネサス),Yiming. Huai(Grandis Inc.)
|
| 14:25-15:05 |
「非弾性領域におけるDatta-Das型スピントランジスタの動作」
陽完治(北大)
|
| 15:05-15:20 |
休憩 |
| 15:20-16:00 |
「量子ポイントコンタクトにおけるスピンフィルター効果」
江藤幹雄(慶応大) |
| 16:00-16:40 |
「金属ナノ構造におけるスピンホール効果」
大谷義近(東大) |
| 16:40-16:45 |
閉会の辞 |
|
|
 |
 |
 |