|
|
 |
| 日 時: |
平成19年12月3日 (月) 13時30分より |
| 場 所: |
中央大学駿河台記念館3階320号室
|
| テーマ: |
「分子スピントロニクス」
|
| 世話人: |
鈴木義茂(阪大),高梨弘毅(東北大),大森広之(ソニー),小野輝男(京大) |
| 問い合わせ先: |
白石(阪大) shiraishi@mp.es.osaka-u.ac.jp |
| 13:30〜14:15 |
「フラーレン-コバルト薄膜の構造と巨大トンネル磁気抵抗効果」
境誠司(原研先端基礎研) |
| 14:15〜15:00 |
「分子を介した室温におけるスピン依存伝導現象」
白石誠司(阪大基礎工)
|
| 15:00〜15:20 |
休憩 |
| 15:20〜16:05 |
「磁気抵抗における光誘起分子スピン偏極効果」
生駒忠昭(新潟大) |
| 16:05〜16:50 |
「有機デバイスにおける電界注入スピンのESR観測」
丸本一弘(筑波大) |
|
| (注意)プログラムの順番が変更になる可能性があります.変更があった場合はこのページでご連絡します. |
|
 |
 |
 |