|
|
 |
| 「磁性ナノ粒子の応用〜がん温熱治療における発熱機構、MPI (Magnetic Particle Imaging)」 |
| 1.日時: |
2012年 6月 1日(金) 13:30〜16:00
|
|
| 2.場所: |
中央大学駿河台記念館310号室
〒101-8324東京都千代田区神田駿河台3-11-5
(JR御茶ノ水駅、御茶ノ水駅・新御茶ノ水駅・小川町駅等)
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/access/access_surugadai_j.html
|
|
| 3.プログラム |
| |
(1) 13:30-14:30 |
| |
| 「がん温熱治療中に生じる磁性ナノ粒子の非平衡定常配向構造と発熱特性」 |
| 間宮広明(独立行政法人 物質・材料研究機構 量子ビームユニット 主幹研究員)
|
|
|
|
| |
(2) 14:40-15:40 |
| |
| 「磁性ナノ粒子を用いた画像診断システムの黎明と展望」 |
| 石原康利(明治大学理工学部 教授) |
|
|
|
| |
(3) 15:40-16:00 |
| |
総合討論 |
|
| 4.参加費: |
無料 |
|
| 5.担当世話人 |
| |
竹村泰司(横国大)E-mail: takemura@ynu.ac.jp
(@を半角にして送信下さい)
|
|
|
 |
 |
 |