| 
 専門研究会  
 
 | 
  | 
 
第39回光スピニクス専門研究会 
「磁気光学転写の最近の話題」
  
 磁性体の表面の磁化情報の面内分布を知る方法として、表面の磁束分布を磁気光学効
果の大きな薄膜に転写し、これを磁気光学効果で観察する技術は古くから知られています。
今回は、この古くて新しい技術、磁気転写と磁気転写用の磁気光学薄膜についてご講演い
ただきます。 
皆様、奮ってご参加ください。 
 |   
  
        | 日 時: | 
        4月26日(木) 13:30〜17:00 | 
     
    
        | 場 所: | 
	東京工業大学 (大岡山)百年記念館 第一会議室 
(大井町線・目蒲線 大岡山下車 徒歩1分) | 
     
    
        | 参加費: | 
	無料 | 
     
 
 -----------連絡先------------ 
 
 
NHK放送技術研究所 
 河村紀一
 TEL:03-5494-2393, FAX:03-3749-0157
 E-mail: kawamura@strl.nhk.or.jp
 | 
 
 
−−−−−−−−−−プログラム−−−−−−−−−−− 
 
13:30-14:30 「酸化物高温超伝導体に侵入する磁束観察のための光磁気材料EuO薄膜の開発」
 
                    (岩田展幸@日大)
  
14:30-15:30 「磁束イメージング用磁性ガーネット薄膜の合成」
 
                    (安達信泰@名工大)
  
15:30-15:40 休憩
  
15:45-16:45 「磁気ディスク用磁気光学転写ヘッド」
 
                 (野村龍男@静岡理工科大)
  
16:45-17:00 全体討論
 
 
なお、以前にこの欄でご案内しておりました 応用磁気研究会「微小磁性体」 は 
不手際により当専門研究会の共催でなくなりましたことをここにお詫びします。 
 | 
 
 
 
 |