国際・国内会議カレンダー l サイトマップ l お問い合わせ 
ホーム 学術講演会 研究会等 学会誌 情報コーナー 会員サービス 入会案内
学会について
事務局
会長からのご挨拶
活動概要
組織・構成
パンフレットPDF
表彰制度
ご入会の勧め
授賞者および授賞対象業績一覧
 
学 会 賞
第28回 平成24年度 阿部 正紀 フェライト薄膜・微粒子の新規作製法の創生とその応用に関する研究
第27回 平成23年度 高橋 研 高機能磁気記録用材料の設計指針の創生とその作製プロセスへの適用
第26回 平成22年度 鈴木 孝雄 光磁気記録・磁気記録材料に関する研究及び 日本磁気学会の国際化への貢献
第25回 平成21年度 猪俣 浩一郎 先進磁性材料の基礎および応用研究
第24回 平成20年度 三浦 義正 高密度磁気記録の研究、実用化および産官学連携の推進
第23回 平成19年度 宮島 英紀 強磁性体の形態的な磁気物性に関する先駆的研究
第22回 平成18年度 逢坂 哲彌 電気化学的手法による高機能磁性薄膜の開発と磁気記録デバイスへの応用
第21回 平成17年度 上野 照剛 生体磁気における先駆的研究
平成17年度 荒井 賢一 磁性材料計測法とその応用に関する研究
第20回 平成16年度 島田 寛 軟磁性アモルファス・ナノ粒子薄膜の研究
第19回 平成15年度 宮崎 照宣 トンネル磁気抵抗素子の研究
前川 禎通 スピン伝導現象に関する先進的理論研究
第18回 平成14年度 直江 正彦 磁性薄膜作製用低衝撃スパッタリング技術の研究開発と磁気記録への応用
中村 慶久 高密度磁気記録システムの基礎的研究
第17回 平成13年度 法橋 滋郎 高密度磁気テープの開発と記録過程の研究
第16回 平成12年度 対馬 国郎 磁性酸化物の磁気光学効果の研究
第15回 平成11年度 藤森 啓安 人工制御構造金属・合金の磁性と応用の研究
第14回 平成10年度 対馬 立郎 希土類磁性材料を中心とした磁気物理とその応用の研究
第13回 平成9年度 新庄 輝也 磁性人工格子に関する研究
第12回 平成8年度 原田 耕介 エネルギーエレクトロニクスにおける磁気応用の研究
第11回 平成7年度 杉田  愃 磁性薄膜およびこれを用いたデータストレージデバイスの研究
第10回 平成6年度 内山  晉 磁性薄膜および光磁気記録材料に関する研究
第9回 平成5年度 權藤 靖夫 磁性薄膜の研究
増本  健 アモルファス金属材料の研究
第8回 平成4年度 村上 孝一 感温フェライトを始めとする磁気応用に関する研究
第7回 平成3年度 佐川 真人 TM-RE(Nd)-B超強力磁石に関する研究
第6回 平成2年度 川西 健次 磁気フェイルセイフ素子ならびに磁気バブルと光磁気記録の磁性材料に関する研究
第5回 平成元年度 杉本 光男 フェライトを中心とする酸化物磁性体に関する研究
第4回 昭和63年度 高橋 実 金属・合金の磁性に関する研究
第3回 昭和62年度 近角 聡信 誘導磁気異方性等強磁性体の物理に関する研究
第2回 昭和61年度 岩崎 俊一 垂直磁気記録方式に関する研究
第1回 昭和60年度 桜井 良文 光-磁気応用に関する研究

特別功労賞
平成5年度 大島信太郎 初代会長

業 績 賞
第17回 平成24年度 北上 修 高磁気エネルギーを有する超薄膜および超微粒子磁性材料の研究
    吉沢 克仁 ナノ結晶軟磁性材料の開発とその応用に関する研究
第16回 平成23年度 青井 基 磁気ディスク装置の記録再生技術開発における先導的研究
    福永 博俊 ナノ結晶磁性材料とその磁化過程シミュレーションに関する研究
第15回 平成22年度 阿部 正紀 フェライト高速めっき法の開発と先進磁性材料の 工学・医療応用に関する研究
    二本 正昭 磁気記録用薄膜材料の基本物性解析とそれに基づく応用に関する研究
第14回 平成21年度 広沢 哲 ナノコンポジット磁石材料の開発研究
    山下 文敏 Nd-Fe-B系ボンド磁石の小型モータへの応用
第13回 平成20年度 太田 憲雄 熱磁気記録の基礎物性探求と超高密度デバイス実証
    山崎 二郎 磁区構造解析に基づく高機能磁性材料の開発
第12回 平成19年度 安藤 功兒 磁性半導体およびスピントロニクス技術の研究
第11回 平成18年度 井上 順一郎 磁気抵抗効果の論理的研究
    高野 公史
田中 陽一郎
垂直磁気記録ハードディスクの実用化技術の開発
第10回 平成17年度 藤原 英夫 記録、記憶装置用磁性薄膜の研究
    中山亮治 NdFeB磁石のHDDR法の発見とその応用に関する基礎的研究
    本蔵義信 自動車用小型モータ用高性能ボンド磁石の実用化研究
第9回 平成16年度 伊藤彰義 光磁気記録層における三次元化高密度記録
    小川清也 磁気記録および光磁気記録装置の実用化研究
第8回 平成15年度 佐藤 勝昭 磁性化合物および磁性人工格子膜の磁気光学効果に関する研究
    綱島 滋 交換結合光磁気記録媒体の研究
第7回 平成14年度 秋光 純 超伝導体および磁性体に関する先進的研究
猪俣 浩一郎 先端磁性材料およびその応用に関する研究
第6回 平成13年度 毛利 佳年雄 アモルファスワイヤを用いたセンサマグネティックスの研究
第5回 平成12年度 片山 利一 希土類−遷移金属合金および超薄膜・人工格子磁性材料の研究
第4回 平成11年度 高橋  研 ウルトラクリーンプロセスによる高性能磁性薄膜の開発
第3回 平成10年度 大内 一弘 CoCr系高密度磁気記録媒体の先駆的研究
中村 慶久
第2回 平成9年度 中川 康昭 強磁場発生装置の開発及びそれを用いた磁性物理と応用への貢献
別所 一夫
第1回 平成8年度 今村 修武 光磁気ディスクの発明と実用化

優秀研究賞
平成24年度 1. 稲葉 信幸(山形大学 教授)  「基礎物性解析に基づく磁性材料の高性能化に関する研究」
2. 高橋 有紀子(物質・材料研究機構) 「磁性薄膜のナノ構造解析とその高機能材料・デバイス開発への展開」
3. 中川 茂樹 (東京工業大学 教授) 「高機能磁性薄膜作製技術の創生と磁気デバイスへの応用に関する研究」
平成23年度 1. 鈴木 義茂  氏(工博)(大阪大学教授) トンネル磁気抵抗素子におけるスピントルクダイオード効果の発見
平成22年度 1. 杉本 諭  氏(工博)(東北大学教授) 永久磁石の高性能化と応用に関する研究
2. 藤田 麻哉 氏(工博)(東北大学准教授) 遍歴電子メタ磁性転移を応用した高効率磁気冷凍材料の開発
3. 吉田 和悦 氏(工博)(工学院大学教授) 計算機シミュレーションによる高密度低ノイズ磁気記録媒体の研究
平成21年度 1. 石尾 俊二(秋田大学)「磁気力顕微鏡による磁気記録材料の磁気微細構造評価」
2. 大谷 義近(東京大学)「非局所スピン注入を用いた純スピン流の生成と操作に関する研究」
3. 角田 匡清(東北大学)「高性能交換磁気異方性材料の研究」
平成20年度 1. 大澤 壽 (愛媛大学) 「PRMLの提案と高密度ストレージ信号処理の研究」
2. 宝野 和博 (物質・材料研究機構) 「磁性材料の微細構造と磁気特性との相関関係の評価・分析」
3. 山崎 慶太 (竹中工務店) 「環境および振動に起因する磁気ノイズの予測・低減技術の開発とシールドルーム・建築構造物の三次元磁界解析技術の確立」
平成19年度 1. 吉田栄吉(NECトーキン(株)) 「高周波電磁ノイズ抑制体の開発および実用・事業化」
2. 井上光輝(豊橋技術科学大学) 「磁性フォトニクスの基礎および応用に関する研究」
3. 小野輝男(京都大学) 「電流駆動による磁壁移動ダイナミクスの研究」
平成18年度 1. 佐久間 昭正(東北大学) 「遷移金属合金の磁気特性に関する電子論的理論研究」
2. 園部 義明(HOYA MAGNETICS SINGAPORE) 「CGC型垂直磁気記録媒体の提案と研究」
3. 吉沢 克仁(日立金属(株)) 「ナノ結晶軟磁性材料の開拓と実用化」
平成17年度 1. 小林 宏一郎(岩手大学) 「三次元心磁図システムの開発と応用」
2. 笹田 一郎(九州大学) 「微弱磁界計測用磁気シェイキング方式磁気シールドの研究」
3. 白鳥 力(キヤノン(株)) 「磁壁移動検出方式の発明」
4. David Djayaprawira(アネルバ株式会社) 「アモルファスCoFeB電極上への高性能MgO障壁トンネル磁気抵抗素子の作製」
5. 福澤 英明((株)東芝) 「電流狭窄構造によるCPP-GMRのMR増大」
6. 水上 成美(日本大学) 「強磁性体/非磁性体接合のスピンダイナミックスに関する研究」
7. 山下 文敏(松下電器産業(株)) 「高性能小型モータのための自己組織化した結合剤の分子鎖配向により作製した異方性希土類ボンド磁石」
平成16年度 1. 一ノ倉 理(東北大学大学院) 「電力用可変インダクタの開発」
2. 岡本 巌((株)山形富士通) 「磁気ディスク用高密度面内媒体技術の開発」
3. 島田 寛(東北大学多元物質科学研究所) 「高周波磁気デバイス用薄膜・微粒子の研究」
4. 鈴木 淑男(秋田県高度技術研究所) 「FePt 規則合金磁性薄膜垂直記録媒体の研究」
5. 高梨 弘毅(東北大学金属材料研究所) 「単原子層積層制御による人工規則合金膜の開発と磁性材料への応用」
6. Vadym Zayets(産業技術総合研究所) 「半導体スピントロニクス技術を用いた光デバイスの研究」
7. 広沢 哲((株)NEOMAX) 「Fe-B/Nd2Fe14B 系ナノコンポジット磁石の組織生成と高保磁力化に関する研究」
8. 山口 正洋(東北大学大学院) 「GHz 帯透磁率測定法の確立」
9. 湯浅 新治(産業技術総合研究所) 「単結晶磁気トンネル接合素子の開発とコヒーレントTMR 効果の実現」

論 文 賞
平成24年度 1.水口 将輝、小嶋 隆幸、小嗣 真人*、小金澤 智之*、大坂 恵一*、高梨 弘毅 (Tohoku Univ. , *SPring-8/JASRI)
Artificial Fabrication and Order Parameter Estimation of L10-ordered FeNi Thin Film Grown on a AuNi Buffer Layer
掲載号:J.Magn.Soc.Jpn., 35, 370-373(2011).

2.田倉 哲也、太田 佑貴、加藤 健太郎、佐藤 文博、松木 英敏、佐藤 忠邦、野中 崇* (東北大学、*八戸工業高等専門学校)
電磁誘導型非接触給電における効率と性能指標の関係
掲載号:J.Magn.Soc.Jpn., 35, 132-135(2011).

平成23年度 1.守哲司・杜関祥*・鈴木理明*・斉藤伸*・福田浩章・高橋研*(潟潟Rー,*東北大学)
μmスポットレーザ光による磁性体ナノドット配列体のファラデー効果の評価
J. Magn. Soc. Japan, Vol. 34 (2010) No. 4 pp.493-498

2.吉岡朋宏・中川貴・堀木麻由美・清野智史・山本孝夫・権藤立男*・橋本剛*・ 大堀理*・阿部正紀** (大阪大学,*東京医科大学,**東京工業大学)
前立腺がんの治療用密封小線源を磁気ハイパーサーミア発熱体として併用する 可能性の検証
J. Magn. Soc. Japan, Vol. 35 (2011) No. 3 pp.330-334

平成22年度 1.島田 寛, 遠藤 恭, 山口 正洋, 岡本 聡*, 北上 修*, 今野 陽介**, 松元 裕之**, 吉田 栄吉** (東北大学,*東北大学,**NEC-TOKIN )
サブμmアモルファス微粒子の合成と軟磁性
J. Magn. Soc. Japan - Vol. 34 (2010) No. 3 pp.220-225

2.高橋 宏和, 角田 匡清, 三俣 千春*, 高橋 研(東北大学、*日立金属)
γ-Mn-Ir / Fe-Co-Ni 積層膜の交換磁気異方性と強磁性層結晶構造との相関
J. Magn. Soc. Japan -Vol. 34 (2010) No. 3 pp.285-288

3.安藤 裕一郎, 笠原 健司, 榎本 雄志, 村上 達彦, 浜屋 宏平*, 木村 崇**, 澤野 憲太郎***, 宮尾 正信(九州大学,*JST さきがけ,** 九州大学,***東京都市大学)
高品質Fe3Si/Siからなるショットキートンネル電極を用いた シリコン中のスピン伝導の電気的検出
J. Magn. Soc. Japan - Vol. 34 (2010) No. 3 pp.316-322
平成21年度 1.葛西 伸哉、中野 邦裕、近藤 浩太、*大嶋 則和、小林 研介、小野 輝男(京都大学、*NEC)
TMR効果を用いた磁気渦ダイナミクスの時間分解測定
J. Magn. Soc. Japan Vol.33(2009),No.1,pp1-4

2.C.P.Gooneratne, M.Kakikawa, M.Iwahara, S.Yamada (金沢大学)
GMR Sensor Application in Detecting and Estimating Magnetic Fluid Weight Density inside Various Size Tumors
J. Magn. Soc. Japan Vol.33(2009),No.3,pp175-178

3.立石健太郎、白石 壮馬、能崎 幸雄、松山 公秀(九州大学)
サブミクロン幅NiFe薄膜パターンのマイクロ波アシスト磁化反転
J. Magn. Soc. Japan Vol.33(2009),No.3,pp208-211
平成20年度 1.桜庭 裕弥、服部 正志、大兼 幹彦、久保田 均、安藤 康夫、 佐久間 昭正、Telling N.D.、 Keatley P.、van der Laan G.、Arenholz E、 Hicken Robert、宮崎 照宣 (東北大学、産業技術総合研究所)
Co2MnSiを用いた強磁性トンネル接合における極高スピン分極率の実現
日本応用磁気学会誌 31巻4号 pp.338-343

2.小山 大介、小林 宏一郎、吉澤 正人、内川 義則、Hattersley Simon、 Pankhurst Quentin    (岩手大学、東京電機大学)
アナログフィードバックを併用したデジタルFLL回路の開発
J.Magn.Soc.Jpn  Vol.32 ,No2-1 pp.92-96

3.中村 健二、久田 周平、大日向 敬、有松 健司、佐藤 佳彦、一ノ倉 理(東北大学、東北電力)
3相一体構造可変インダクタの基礎特性
J.Magn.Soc.Jpn  Vol.32 , No.3 pp.415-418
平成19年度 1.SiO2ナノリアクター法により合成されたL10-FePtナノ微粒子の構造および磁気特性の詳細な評価
森本泰正・玉田芳紀・山本真平・高野幹夫・小野輝男
日本応用磁気学会誌,30巻4号,pp. 464-467

2. 種々の希土類化合物を用いて粒界拡散処理したNd-Fe-B系焼結磁石の保磁力
中村 元,廣田晃一,美濃輪武久,本島正勝
日本応用磁気学会誌,31巻1号,pp. 6-11
平成18年度 1.Pdを蒸着した磁性リボンを用いたリモート水素ガスセンサ
佐竹裕崇・中村真貴・沓澤伸明・神戸士郎・石井 修・元木浩 司・奥山澄雄
日本応用磁気学会誌,30巻2号,pp. 229-232

2. 還流モードの利用によるSRモータのトルクリプル低減
後藤博樹,佐藤弥来維,一ノ倉 理
日本応用磁気学会誌,30巻2号,pp. 298-301
平成17年度 1.パーマロイ・ナノ六角格子における磁気秩序
田中雅章*,齊藤英治*,宮島英紀*,山岡武博**,家 泰弘
(*慶應義塾大学,**エスアイアイ・ナノテクノロジー(株))
日本応用磁気学会誌,29巻2号,pp. 111-115 (2005)

2. ブタ腸内におけるカプセル内視鏡用磁気アクチュエータの駆動
千葉 淳*,仙道雅彦***,石山和志**,荒井賢一****
(*オリンパス株式会社,**東北大学電気通信研究所,***(財)みやぎ産業振興機構,****東北大学)
日本応用磁気学会誌,29巻3号,pp. 343-346 (2005)

3. MgO(001)トンネル障壁界面Fe(001)単原子層の磁気状態:X線吸収及びX線磁気円二色性による研究
齋藤真司*,三代川廣野******,片山利一**,湯浅新治**,神野友之,花島幸司******,齋藤敏明*******,鈴木義茂****,間宮一敏*****,小出常晴*****
(*奈良大学,**(独)産業技術総合研究所,***東邦大学大学院,****大阪大学大学院,*****高エネルギー加速器研究機構,******東邦大学大学院,*******東邦大学)
日本応用磁気学会誌,29巻4号,pp. 463-467 (2005)
平成16年度 1.A New 1 MHz-9 GHz Thin-Film Permeameter Using a Side-Open TEM Cell and a Planar Shielded-Loop Coil
山口 正洋*,宮澤 安範**,荒井 賢一*
(*東北大学,**凌和電子(株))
Transactions of the Magnetics Society of Japan, Vol. 3, No. 4, pp. 137-140 (2003)

2. 光学系の分解能を超えた高密度磁区パターンの光変調方式による記録
白鳥 力(キヤノン(株))
日本応用磁気学会誌,27 巻 11 号,pp. 1075-1082 (2003)

3. スピントランスファー効果による磁壁の電流駆動
山口明啓*, 谷川博信**, 小野輝男***, 那須三郎*, 三宅耕作****, 壬生攻**, 新庄輝也*****
(*大阪大学(院),**京都大学,***京都大学化学研究所,****東北大学(院),*****(財)国際高等研究所)
日本応用磁気学会誌, 28 巻 3 号, pp. 343-346 (2004)
平成15年度 1.非磁性スペーサ層によるTMRの量子振動の理論
伊藤 博介,井上 順一郎,A. Umerski*,J. Mathon**
(名古屋大学、*英国オープンユニバーシティー、**London City University)
(日本応用磁気学会誌第27巻3号、pp.133-137 (2003))

2. 高感度・高分解能MFMシステムの開発
山岡 武博,渡辺 和俊,白川部 喜晴,茅根 一夫(セイコーインスツルメンツ(株))
(日本応用磁気学会誌第27巻4号、pp.429-433 (2003))

3. Soft Magnetic Materials with Bs=2.4 T for a High-performance Writer
池田 正二,田河 育也*,久保宮 敬幸**,兼 淳一**,上原 裕二**,越川 誉生**
(東北大学,*(株)日立製作所,**富士通(株))
(Transactions of the Magnetics Society of Japan, Vol.3, No.1, pp.17-21 (2003))
平成14年度 Fe(100) 強磁性トンネル接合の量子井戸効果
長浜 太郎、湯浅 新治、鈴木 義茂、田村 英一(産業技術総合研究所)
(日本応用磁気学会誌、第26巻、4号、pp.410-413 (2002))
平成13年度 Mn-CdGeP2 4 元系化合物の磁気的性質
佐藤 勝昭、G.A.メドベドキン、石橋 隆幸、西 敬生*、三沢 隆二、米光 広太郎、廣瀬 寛太(東京農工大、* 神戸市立工業高等専門学校)
(日本応用磁気学会誌、第25巻、4-2号、pp.735-738)
平成12年度 1 フェライトめっき法によるマグネタイト膜の室温合成
西村 一寛、小原 義久、北本 仁孝、阿部 正紀(東京工業大学)
(日本応用磁気学会誌、第24巻、4-2号、pp.515-517)

2 フェリ磁性膜を用いた熱型酵素センサの基礎特性
谷地 善光、渋谷 龍史、千葉 茂樹、長田 洋、関 享士郎(岩手大学)
(日本応用磁気学会誌、第24巻、4-2号、pp.739-742)
平成11年度 内部銅導体ライン、誘電体層および接地金属磁性層から成る伝送路ローパスフィルタの試作
佐藤 敏郎,池田 慎治,山沢 清人,溝口 徹彦*(信州大、*東芝)
(日本応用磁学気会誌、第23巻、4-2号、pp.1653-1656)
平成10年度 1 矢羽根形状記録磁区の磁区拡大再生
粟野 博之,白井 寛,太田 憲雄,山口 淳*,鷲見 聡*,虎沢 研示*
(日立マクセル、*三洋電機)(日本応用磁気学会誌、22卷4-2号pp.337-339(1998))

2 57FeメスバウアープローブによるCo/Au人工格子の磁気構造
濱田 直,細糸 信好,小野 輝男,新庄 輝也(京都大学)
(日本応用磁気学会誌、22卷4-2号pp.405-408(1998))
平成9年度 1.MSR-RADとLand/Groove記録による高密度光磁気ディスク
篠田 昌孝,中沖 有克,管野 正喜,金子 正彦(ソニー開発研究所)
(日本応用学会誌21巻4-2号、pp.329-332.(1997))

2. 強磁性トンネル接合における絶縁障壁と磁気抵抗
手束 展規、安藤 康夫、宮崎 照宣、H. G. Tompkins, S, Tehrani, H. Goronkin(東北大学)
(日本応用磁気学会誌第21巻4-2号、pp.493-496.(1997))

3. C - MOS ICとアモルファスワイヤによるMIセンサ 
菅野 崇樹、毛利 佳年雄 (名古屋大学)
(日本応用磁気学会誌第21巻4-2号、pp.645-648.(1997))
平成8年度 1. Studies on the Effect of Compositional Separation on the Magnetic Domain
Configurations in Sputtered Co-Cr Thin Films Using Magnetic Force Microscopy
Yasushi Maeda, Toshifumi Ohkubo, Koji Takei, David J. Rogers, and Kenneth L. Babcock(J. M. S. Jpn (vol.19, 706-711(1996))

2. 試料共振型磁力計による微小磁気モーメント測定
能崎 幸雄、宮島 英紀、大谷 義近、増田 宏、本橋 一成、眞砂 卓史、

Katharina Runge(本会誌Vol.20,297-300(1996))
3. 磁場による非磁性液体の表面・界面形状制御−増強モーゼ効果の観測とその機構−
廣田 憲之、本間 琢朗、崎浜 竜也、酒井 正格、菅原 宏治、北沢 宏一、
岩坂 正和、上野 照剛、横井 裕之、角舘 洋三、藤原 修三
(本会誌Vol.20,513-516(1996))
平成7年度 Co-Cr垂直記録媒体のMHループにおける粒子間相互作用の影響
竹尾 昭彦、田河 育也、中村 慶久(本会誌Vol.19,97-100(1995))
平成6年度 1. Pr-Fe-B-Cu系圧延磁石の熱間曲げ加工性
高城 富美男,小林 理,新井 聖,秋岡 宏治,下田 達也
(本会誌 Vol.18,217-220(1994))

2. 体心立方晶FeRh系合金の磁性
湯浅 新治,大谷 義近,宮島 英紀,佐久間 昭正(本会誌 Vol.18,235-240(1994))
平成5年度 該当なし
平成4年度 渦電流制御に基づく磁束収束型電磁ポンプとその改良
別所 一夫、山田 外史、中野 俊一、山崎 保(本会誌 Vol.16,No.2,351-354 (1992))
平成3年度 1. Fe16N2単結晶薄膜のエピタキシャル成長と磁気特性
小室 又洋、小園 裕三,華園 雅信,杉田 愃 (本会誌 Vol.14,No.5,701 (1990))

2. 2種類の磁性層を含む人工格子膜のMR効果
山本 英文,奥山 哲雄,堂野前 等,新庄 輝也(本会誌 Vol.15,No.2,431 (1991))
平成2年度 交換結合4層膜光変調記録媒体
中木 義幸, 深見 達也, 徳永 隆志, 田口 元久, 堤 和彦
(本会誌 Vol.14,No.2,165 (1990))
平成元年度 1. アモルファス磁歪ワイヤの大バルクハウゼン効果による距離センサ
内山 剛, 毛利佳年雄, 近野 泰, 佐藤 駿 (本会誌 Vol.13,No.2,439 (1989))

2. (Fe-Cul-Nb3)-Si-B擬三元系超微結晶合金の磁気特性と磁場中熱処理による磁気特性の改善
吉沢 克仁, 山内 清隆 (本会誌 Vol.13,No.2,231 (1989))
昭和63年度 1. Co/Au,Fe/Au組成変調多層膜のカ-効果と磁気異方性
粟野 博之, 片山 利一, 西原 美一, 鈴木 義茂,
伊藤 彰義, 川西 健次 (本会誌 Vol.11,No.2,325 (1987))

2. 押出加工法によるNd-Fe-B磁石の磁気特性と配向性
小嶋 清司, 井端 昭彦, 小嶋 滋 (本会誌 Vol.12,No.2,219 (1988))
昭和62年度 Fe3Al1−xSix規則合金の結晶磁気異方性と磁歪
高橋 研, 新井 英雄, 小林 敏晴, 脇山 徳雄(本会誌 Vol.11,No.2,255 (1987)
昭和61年度 CMCを用いた100KHz〜1MHz帯におけるアモルファス磁心の特性評価
山口 正洋、村上 孝一 (本会誌 Vol.10,No.2,331 (1986))
昭和60年度 1. 単磁極形垂直磁気ヘッドの再生感度に及ぼす主磁極膜磁区構造の影響
山川 清志 中村 慶久、岩崎 俊一 (本会誌 Vol.9,No.2,79(1985))

2. ビスマス多量置換ガトリニウム鉄ガーネットの結晶育成と0.8nm光アイソレータへの応用
玉城 孝彦、対馬 国郎 (本会誌 Vol.9,No.2, 125(1985))

学術奨励賞(内山賞)
平成24年度 1.小川 大介(山形大学) α-Fe(100)/Nd2Fe14B(001)界面における交換結合の評価
J. Magn. Soc. Jpn., 36, 5-12 (2012)
2.山田 豊和(千葉大学) 金属表面での磁気電気結合:電界による鉄ナノ磁石制御
J. Magn. Soc. Jpn., 36, 100-103(2012)
3.長谷川 崇 (秋田大学) 原子拡散を利用したフラット・パターニング法による[001]L10‐FePtRh強磁性-反強磁性パターンの作製
J. Magn. Soc. Jpn., 36, 104-108(2012)
4.山口 義明(茨城大学) ECC媒体における磁気クラスタサイズの磁場印加方向依存性
J. Magn. Soc. Jpn., 36, 145-149 (2012)
5.長尾 真理子(東北大学) 18脚形三相一体構造可変インダクタの基礎特性
J. Magn. Soc. Jpn., 36, 253-257(2012)
6.加藤 健太郎(東北大学) 直接給電FES用体外励磁装置間の結合干渉の低減方式
J. Magn. Soc. Jpn., 36, 268-271 (2012)
平成23年度 1.白幡 一樹(東北大学) スタティックテスタによるパターン媒体の記録マージンの測定
J. Magn. Soc. Japan, Vol. 35 (2011) No. 3 pp.171-174
2.藏 裕彰(東北大学) 磁気双極子相互作用がFe ナノ粒子集合体の磁気特性に及ぼす影響
J. Magn. Soc. Japan, Vol. 35 (2011) No. 3 pp.203-210
3.杉原 敦(産業技術総合研究所) Cu-Ni/Ru 素子におけるペルチェ効果に対するCu-Ni 膜厚の影響
J. Magn. Soc. Japan, Vol. 35 (2011) No. 3 pp.264-267
4. 小島 健 (東北学院大学) 高誘電率基板を用いた伝送線路型薄膜磁界センサの高感度化
J. Magn. Soc. Japan, Vol. 35 (2011) No. 3 pp.277-280
5.高見 典幸 (富山大学) 交流アンペール式磁気浮上回転装置によるAl円板の浮上回転実験
J. Magn. Soc. Japan, Vol. 35 (2011) No. 3 pp.303-307
6.佐藤 嘉輝(岩手大学) 胎児心磁図における独立成分分析とWiener filterを用いたノイズ除去
J. Magn. Soc. Japan, Vol. 35 (2011) No. 3 pp.308-311
平成22年度 1.山口 明啓 (慶應義塾大学) プレナーホール整流効果を用いた人工磁性体の非線形応答の検出
J. Magn. Soc. Japan - Vol. 34 (2010) , No. 2 pp.73-77
2.池田 哲也(東北大学) 永久磁石式磁気ギアの効率向上に関する一考察
J. Magn. Soc. Japan - Vol. 33 (2009) , No. 2 pp.130-134
3.秋屋 貴博 (東北大学 (NICHe)) Nd-Fe-B系焼結磁石における低温熱処理パターンと減磁曲線
J. Magn. Soc. Japan -Vol. 34 (2010) , No. 3 pp.242-247
4. 大竹 充(中央大学) エピタキシャルhcp-Ni薄膜の構造と磁気特性
J. Magn. Soc. Japan - Vol. 34 (2010) , No. 3 pp.267-276
5.小原 尭史(横浜国立大学) 磁性ワイヤ・コイル分離型回転センサの試作とその実装
J. Magn. Soc. Japan - Vol. 34 (2010) , No. 3 pp.347-351
6.小山 大介(金沢工業大学) 高帯域フィードバック回路を用いたSQUID磁束計における 高周波ノイズ影響の緩和
J. Magn. Soc. Japan - Vol. 34 (2010) , No. 3 pp.444-448
平成21年度 1.三井好古 (東北大学) 強磁場・高温X線回折測定用試料電気炉の性能評価
J. Magn. Soc. Japan Vol.33(2009),No.2,pp60-63
2.三浦良雄  (東北大学) 高スピン偏極率を有するホイスラー合金/MgO界面の理論設計
J. Magn. Soc. Japan Vol.33(2009),No.2,pp105-109
3.久田周平  (東北大学) 3相一体構造可変インダクタの実証試験
J. Magn. Soc. Japan Vol.33(2009),No.2,pp126-129
4.M.De Melis  (東京電機大学) Analysis of Standard and Irregular Patterns in a Simulated Human
J. Magn. Soc. Japan Vol.33(2009),No.3,pp179-184
5.宇田川夏海  (工学院大学) 軟磁性キャップ層付きCGC媒体のR/W特性と熱安定性
J. Magn. Soc. Japan Vol.33(2009),No.3,pp193-198
6.曽根原誠 (信州大学) 電磁波遮蔽効果を有するナノファイバー布帛の作製と特性評価
J. Magn. Soc. Japan Vol.33(2009),No.3,pp293-297
平成20年度 1.Tuty Rahiza  (和歌山大学) Study on tactile sensor by using magnetic suspension
2.村田 剛史  (茨城大学) 1 Tbit/inch2垂直磁気転写の可能性
3.小峰 啓史    (茨城大学) 非一様電流による磁壁駆動のマイクロマグネティックシミュレーション
4.青木 達也   (東北大学) CoFeB/MgO/CoFeBトンネル接合のナノ秒領域におけるスピン注入磁化反転と 実時間測定
5.水田 創    (信州大学) 携帯電話用CoFeB磁性薄膜方向性結合器の大振幅信号伝送特性
平成19年度 1.椎本 正人((株)日立製作所 中央研究所) 再生ヘッドにおけるマグノイズのSNRへの影響
2.大兼 幹彦(東北大学大学院) Co-Fe-B合金薄膜の磁気緩和定数測定
3.関口 康爾(理化学研究所) 複合構造Py/Cu/Pyナノリングにおける電流磁気効果
4.槙  智仁(日立金属(株)磁性材料研究所) リコイルカーブを用いたNd-Fe-B系HDDR磁粉の磁化過程解析
5.横田 周子((株)東芝) 弱磁性中で動作可能な片持ち梁型アクチュエータに関する検討
6.前田 航(富士通(株)) 磁気ビーズによる生体物質分離用磁気分離装置の開発に関する検討
平成18年度 1.岡村 進(Bielefeld大学) 不規則構造を有するCo2(Cr1-xFex)Alを用いた強磁性トンネル接合のTMR特性察
2.河崎 昇平(東北大学大学院) Cu-AlOx NOL(Nano-Oxide-Layer)の形成過程の考
3.才田 大輔((株)東芝) 磁気力顕微鏡を利用した電流誘起磁場測定における電流定量評価の可能性
4.須藤 大輔((株)東芝) 垂直磁気記録における磁気クラスタリングのトラックエッジノイズへの影響
5.田中 慶太(東京電機大学) 脳磁界聴性40 Hz成分の位相同期のモデル化に関する検討
6.久富 伸一(東京電力(株)) スパイラル型磁気マイクロマシンを用いたディスポーザブルポンプシステム
平成17年度 1.菊地 健司(東北大学大学院) ワイヤを牽引する磁気マイクロマシンの試作
2.佐藤 英夫(東北大学大学院) CoPtCr-SiO2垂直磁気記録媒体の結晶磁気異方性エネルギーの2次項Ku2と構造
3.田 海燕(東北大学流体科学研究所) Eddy-Current Model and Detection in A Thick Stainless Steel Plate
4.廣畑 貴文(独立行政法人 理化学研究所) L21構造を有するCo2Cr1-xFexAl薄膜の結晶構造と磁気特性
5.松本 正(松下電工株式会社) 新しい電子チョークの入力インピーダンス特性 -インダクタとの関係を主とした考察-
6.三宅 裕子(富士通(株)) FeCo電析薄膜の磁気特性と結晶構造に及ぼす下地層の影響
平成16年度 1.神吉 輝夫(米国IBM アルマデン研究所ポスドク) 電界効果トランジスタPb(Zr, Ti)O3/(La, Ba) MnO3 を用いた金属絶縁体転移温度の室温制御
2.小林 宏一郎(岩手大学工学部) WPW 症候群患者心磁図の独立成分分析を用いた電流密度解析
3.斉藤 伸(東北大学大学院) Ti 下地, Ti キャップ層を用いたCoCr 系ポストアニール媒体における磁性結晶粒の磁気的孤立化
4.鈴木 英治(情報・通信研究機構仙台EMC リサーチセンター研究員) Optical Magnetic Field Probe Consisting of a Loop Antenna Element and an Electro-Optic Crystal
5.中村 健二(東北大学大学院) 磁気飽和を考慮したSRM の簡易磁気回路モデル
平成15年度 1.鎌田 芳幸((株)東芝研究開発センタ-) ナノインプリントと自己組織化による2.5インチディスク状パターンドメディアの制作
2.齋藤 秀和(産業技術総合研究所) 希薄磁性半導体Zn1-xCrxTeの強磁性特性
3.星野 勝美((株)日立製作所研究開発本部) 積層フェリ固定層にFe酸化層を挿入したボトムスピンバルブの磁気抵抗効果と自由層の磁気特性
4.角張 泰之(東北大学) 感温磁性フェライトトランスを用いたSMA人工括約筋の温度制御
5.松下 悟史((株)本田技術研究所) SPICEのための分布巻BLDCMの磁気回路モデル
6.植田 晃茂(岩手大学) Ni当量を等しくしたSUS304鋼のマルテンサイト変態

学術奨励賞(武井賞)
平成14年度 1.福澤 英明((株)東芝研究開発センタ-) スピンバルブ構造をもつ極薄CoFe フリ-層の磁歪
2.斎藤 英治(慶應義塾大学) LaMnO3 における軌道波励起
3.眞砂 卓史(産業技術総合研究所) 完全スピン偏極強磁性体CrAs の物質設計および合成
4.近藤 健太(九州工業大学) 外部磁界で駆動可能な体内埋込用マイクロポンプの試作
5.仙道 雅彦(東北大学) 発熱素子を組み込んだ磁気マイクロマシンの試作
平成13年度 1.清水 大雅(東大) MnAs ナノクラスタ- とGaAs/AlAs 半導体DBR からなる多層膜における磁気光学効果の増大
2.間宮 広明(物質・ 材料研究機構) ランダムに分散した強磁性体超微粒子の集団的磁性
3.服部 毅(豊田中央研究所) Fe16N2 微粉末の磁気特性
4.木原 隆幸(島津製作所) 磁気構造観察用放射光光電子顕微鏡(SR-PEEM)の開発
5.小谷 博子(日本学術振興会) 直流磁場による骨芽細胞の配向制御
平成12年度 1.伊勢 和幸(AIT) プレーナー型マルチトラック垂直磁気記録ヘッドの検討
2.山口 正剛(原研) PtMnSb, MnBi, MnPt3の磁気光学Kerrスペクトルの第一原理計算
3.仕幸 英治(東北大) 有機アミン-3d遷移金属錯体の磁性と光学特性
4.中島 健太郎(東芝) 強磁性ナノ粒子層を介した二重トンネル接合のTMR
5.竹澤 昌晃(東北大) 高周波キャリア型薄膜磁界センサの小型化の検討
平成11年度 1 市原 一人(愛媛大学) 単層膜媒体による垂直磁気記録のためのPRML方式
2 早川 純(名古屋大学) Strain Effect of Lan-nxCa1+nxMnnO3n+1 Thin Films
3 星屋 裕之(日立製作所) 熱処理したスピンバルブ膜の交換結合磁界の膜厚依存性
4 小林 伸聖(電気磁気材料研究所) 金属−非金属ナノグラニュラー膜のMR特性の感度の向上
5 申 光鍋(東北大学) 高磁歪薄膜歪センサを用いた圧電アクチュエータの線型駆動
平成10年度 1 姜 文 紅(東北大) 垂直二層膜媒体における再生減磁に対する単磁極ヘッドの影響
2 小山 佳一 窒素侵入化合物Nd2Fe17N3単結晶の磁気異方性
3 W. Van Roy Mn2As Films and MnGa/Mn2As/MnGa Trilayers on GaAs(001)
4 壬 生 攻(京大) 交換スプリング二層膜のブロッホ磁壁型磁気構造と磁気抵抗
5 松本 守彦(NTT) 表面をカップリング処理したカルボニル鉄粒子が高密度に分散した薄型電波吸収体
平成9年度 1 佐藤 明伸(日本電気) ウエット方式によるコンタクト記録のHDI設計
2 新藤 幹夫(日立金属) a-Fe/Nd-Fe-B交換結合スパッタ多層膜の磁気特性
3 田中 雅明(東大) V−X族希薄磁性半導体GaMnAsのエピタキシャル成長と磁気・電気伝導特性
4 久保田 均(東北大学) Fe-Co-Ni/Cu多層膜のGMRにおける界面散乱とバルク散乱
5 小林 学(信州大) 空気浮上式X-Yリニアパルスモータの駆動特性
平成8年度 1 清水 幸也(東北大学) サブミクロントラック記録におけるスペーシング損失
2 北澤 淳憲(セイコーエプソン) 粉末間磁気的相互作用による希土類ボンド磁石の高性能化
3 角田 匡清(東北大学) 薄膜初期成長過程に及ぼす金属シード層の効果
4 小野 輝男(学振特別研究員) 微細加工基板上に作成した人工格子の巨大磁気抵抗抗効果
5 大藤 建太(東北電力) 経皮信号伝送用組合せコイルの形状と受信特性ついて
平成7年度 1 鬼頭 琢磨(名古屋大学) アモルファス磁性ワイヤによる磁気ーインダクタンス効果および磁気ーインピーダンス効果の応力依存性
2 高野 公史(日立製作所) 高周波領域における薄膜磁気ヘッドの記録特性
3 手束 展規(東北大学) 強磁性/Al2O3/強磁性接合の磁気トンネリング効果
4 本田 祟(トーキン) 磁性薄膜を用いたマイクロアクチュエータの試作
5 高村 仁(東北大学) 水和処理したb"、b"-フェライトの磁気的特性
平成6年度 1 田河 育也(東北大・通研) 磁気記録媒体における粒子間相互作用磁界
2 井熊 健(セイコーエプソン) 高性能押出成形Nd-Fe-B系ボンド磁石
3 古川 伸治
(アモルファス電子デバイス研究所)
Fe-Ceramic系微結晶薄膜の軟磁気特性
4 上口 裕三((株)東芝) CoFe/Cuスピンバルブ膜の巨大MR効果
5 千田 正勝(NTT) 高損失性CoZrNb/SiO2多層膜のEMIノイズフィルタへの応用

出 版 賞
平成24年度 「永久磁石‐材料科学と応用‐」(アグネ技術センター) 佐川 眞人(インターメタリックス株式会社)、浜野 正昭(一般社団法人未踏科学技術協会)、平林 眞 編
平成23年度 三田 誠一(豊田工業大学) 磁気ディスクの信号処理技術―PRML方式の基礎と実際(森北出版)
  高梨 弘毅(東北大学) 磁気工学入門(共立出版)
平成22年度 山部恵造「磁石のふしぎ 磁場のなぞ」(けやき出版)
平成21年度 能勢 宏、佐藤徹哉「磁気物性の基礎」(裳華房)
勝本 信吾「ポケットに電磁気を」(丸善)
平成20年度 志賀 正幸「磁性入門 スピンから磁石まで」((株)内田老鶴圃)
平成19年度 俵 好夫,大橋 健 著「希土類永久磁石」 (森北出版株式会社)
平成18年度 新庄輝也 著「人工格子入門−新材料創製のための−」 (内田老鶴圃)
宮崎照宣 著「スピントロニクス−次世代メモリMRAMの基礎−」  (日刊工業新聞社)
平成17年度 島田 寛,山田興冶,八田真一郎,福永博俊 著「磁性材料-物性・工学的特性と測定法」 (講談社)
平成16年度 毛利 佳年雄 著「磁気センサ理工学」 (コロナ社)
平成15年度 伊達 宗行 著「電子スピン共鳴」 (培風館)
平成14年度 中田 高義、高橋 則雄 著「電気工学の有限要素法」 (森北出版)
平成13年度 金原 粲、藤原 英夫 著「薄膜」 (裳華房)
溝口 正 著「磁気と磁性T」 (培風館)
平成12年度 金森 順次郎 著 「磁性」 (培風館)
平成11年度 桜井 良文、内山 晋、小林 俊彦、高橋 実、藤井 寿崇 著
「磁性薄膜工学」 (丸善)
平成10年度 安達 健五著 「化合物磁性―局在スピン系・化合物磁性―遍歴電子系」(裳華房)
松本 光功、伊藤 彰義、森迫 昭光 共著  「磁気記録工学」(共立出版)
平成9年度 佐藤 勝昭著 「光と磁気」(朝倉書店)
平成8年度 太田 恵造著 「磁気工学の基礎T、U」(共立出版)
近角 聰信著 「強磁性体の物理(上)、(下)」(裳華房)

新技術・新製品賞
平成24年度 1.「nano-MDS:ナノ磁区観察装置」〜TMR素子を用いた広範囲ナノ解像度磁区観察装置〜
近松 努、小川 昭雄、水野 亨(TDK)

2.「磁気センサーGIGS」
長田 誠一、小山 恵史、浅野 正克、戸塚 巡(大同特殊鋼)大沼 繁弘、小林 伸聖、金田 安司(電磁材料研究所)

3.「リムーバブルHDD(iVDR)の技術規格策定と国際標準化、およびiVDRプラットフォームの開発」
受賞者:斎藤 温(HGSTジャパン)
平成21年度 1.松田 克、博田知之、土田裕之、*逢坂哲彌(オムロン、*早稲田大学)
磁束誘導機能膜による長距離近接センサー

2.増澤正宏(日立金属)
鉄心一体型ボンド磁石回転子
平成20年度 1.三吉康晴、多田智之、伊藤進朗
電波暗室用高性能電波吸収フェライト材料
平成17年度 1.磁気浮上技術を応用した水素吸蔵量測定装置
船津常正(有限会社 テクノシステム)
日本応用磁気学会誌,28巻8号,p. 913 (2004)

2. 光磁気記録用OFHの開発
手塚耕一,河崎悟郎,神頭信之,下川 聡,中尾吉宏,内山 隆(富士通研)
日本応用磁気学会誌,28巻12号,p. 1151 (2004)

3. Nd-Fe-B系等方性ナノコンポジット磁石粉“SPRAX-II"
金清裕和,村上嘉一,重本恭孝,三次敏夫,広沢 哲(NEOMAX)
日本応用磁気学会誌,28巻10号,p. 1035 (2004)

4. Kerr効果顕微鏡 BH-78シリーズ
目黒 栄,伊藤 聡,赤羽浩一,斉藤 伸*,仲 真美子*,高橋 研*(ネオアーク,*東北大)
日本応用磁気学会誌,28巻12号,p. 1150 (2004)
平成16年度 1.PERMEAMETER PMM-9G1
宮澤安範, 上西克二, 山口正洋*, 安藤仁司(凌和電子(株),*東北大学)
日本応用磁気学会誌, 28 巻 3 号, p. 222 (2004)

2. 高飽和磁化と超高異方性をもつ軟磁性薄膜の作製技術
孔碩賢, 岡本健志, 伊東祐史, 中川茂樹(東京工業大学)
日本応用磁気学会誌, 28 巻 5 号, p. 693 (2004)

3. バスタフェリックス
近藤幸一, 千葉龍矢, 小野裕司, 吉田栄吉, 松下伸広*, 阿部正紀*(NECトーキン(株),*東京工業大学)
日本応用磁気学会誌, 28 巻 4 号, p. 516 (2004)

4. 電波腕時計用アモルファス鉄心アンテナ
佐野貴司, 南成敏, 小谷忠*, 荒木博和**, 三田正裕**(カシオ計算機(株), *日立フェライト(株), **日立金属(株))
日本応用磁気学会誌, 28 巻 4 号, p. 517 (2004)

技術功労賞
平成22年度 玉川 克紀 氏((株)玉川製作所)
平成19年度 安藤圭吉氏(日立製作所中央研究所)
製膜プロセス技術による磁性材料物性研究の推進
特定技術部門
平成18年度 鶴本勝夫氏(東北学院大学)
永久磁石を利用した各種磁気歯車の試作研究
平成16年度 上島聡史氏, 五味浩隆氏, 小野寺郁人氏
高密度薄膜磁気ヘッド用ホトリソフグラフィー技術の開発
技術功労部門
平成18年度 早川一生氏(静岡理工科大学)
磁気測定技術の高度化と装置改良技術
平成17年度 渡邊忠昭氏(東北大学)
萌芽的磁気応用機器の卓越した試作設計技術
平成16年度 手島昇氏(東北大学)
結晶質合金薄帯材料および磁気特性測定装置の開発

技術貢献賞
平成15年度 増田 宏
(東映工業(株))
試料共振型磁力計による高感度磁化測定法の開発
日本応用磁気学会誌26巻5号,745-751頁
平成14年度 林 善智、 菅原 聡、江戸 雅晴、片山 靖、古田 拓、 松崎 一夫、米澤 栄一
((株)富士電機総合研究所)
薄膜インダクタを集積した完全ワンチップDC-DC コンバ-タ
日本応用磁気学会誌25巻8号,1457-1461頁
孝橋 照生*、小池 和幸*、**、 (*日立製作所、 **アトムテクノロジ-研究体)
高分解能スピン偏極走査電子顕微鏡(スピンSEM)の開発
日本応用磁気学会誌26巻5号,784-787頁
平成12年度 高橋 明、渡辺 哲*、鷲見 聡**、松浦 道雄***、渡辺 均****
(シャープ、*ソニー、**三洋電機、***富士通、****日立マクセル)
大容量光磁気ディスク(6GB/120mm径)の要素技術
日本応用磁気学会誌22巻10号,1349頁
平成11年度 1 吉田 栄吉((株)トーキンR&Dセンター)
高周波ノイズ対策用複合磁性体「バスタレイド」日本応用磁気学会誌22巻10号,1353-1356頁
2 濱嶋 陽輔氏、ウィリアム・ファン・ドレント氏*、松尾 充久氏、伊藤 祐介氏*、近藤 拓也氏**、井下 章氏、鈴木 孝雄氏*
(トヨタマックス(株)、豊田工業大学、**トヨタ自動車(株))
紫外線・光―磁気効果評価装置の開発
日本応用磁気学会誌23巻2号,795-799頁

R&D振興賞
新製品開発部門
平成13年度 市浦秀一、伊藤和夫(三洋電機)
超解像光磁気ディスクを搭載したディジタルカメラ「ID shot」
技術功労部門
平成15年度 渡辺 功(東北大学)
垂直磁気記録ヘッドの技術開発
平成14年度 赤羽 浩一、柳沢 栄二(ネオア-ク(株))
μMOKE 技術の開発とその製品展開
関根 正太郎(日立金属(株))
先端磁性材料開発研究における高度な技術支援
平成13年度 横田 均(NEC)
磁気デバイス開発研究に対する高度な技術支援
特定技術部門
平成15年度 飛世 正博、新藤 幹夫、岡島 弘、谷川 茂穂(日立金属(株))
耐食性、耐熱性に優れた等方性SmFeNボンド磁石の開発

学生講演賞
平成24年度
  1. 松浦 昌志(東北大学)   Nd-Fe-B薄膜の酸化に伴う保磁力と組織の変化
  2. 浦川 大輔(長崎大学)   Fe-Pt系厚膜磁石の磁気特性とドロップレットの関係
  3. 中山 裕康(東北大学)   Y3Fe5012/Pt接合における界面磁気抵抗効果の観測
  4. 小田 洋平(東北大学)   遷移金属合金の伝導度テンソルの第一原理計算
  5. 長谷川 祐(東北大学)   固定子ヨークに永久磁石と巻線を有するSRモ-タ
  6. 久保田 雄紀(東京工業大学)  アモルファスTbFeCo層上でのFeCo結晶配向制御
  7. 尾崎 翔 (東北大学)   FeNi規則合金およびFe/Ni多層膜の磁気異方性の第一原理計算
  8. 渕上 輝顕 (東京工業大学)   磁気誘導薬剤送達システム用FePt/ポリマー複合磁性カプセル
  9. 奥冨 譲仁(東北大学)   NCMR素子の高出カマイクロ波発振とその発振メカニズム
  10. 神原 龍太郎(名古屋大学)  Kr+イオン照射によるMnBiCu膜へのビットパターン構造の作製
平成23年度
  1. 三束 芳央(東北大学) (Ni-Fe)1-xPtx薄膜におけるダンピング定数のPt組成依存性
  2. 大橋 栄久(山形大学) 反強磁性結合SUL層の強磁性共鳴線幅と層間結合の関係
  3. 鈴木 優輔 (九州大学) 大型分離型磁気シェルを持つ能動磁気シールドの勾配磁界低減法
  4. 劉 宏喜(北海道大学) High tunnel magnetoresistance in fully epitaxial Co50Fe50-buffered Co2MnSi/MgO/Co2MnSi magnetic tunnel junctions
  5. 平岩 知大(名古屋大学) 強磁性金属/グラフェン接合における磁気抵抗効果
  6. 油野 秀彰(富山大学) 三次元移動用磁気浮上装置による浮上体のゼロパワー併用制御
  7. 室賀 翔(東北大学) 薄膜電磁ノイズ抑制体の損失極大周波数に対する反磁界の影響
  8. 由井 悠基(横浜国立大学) 傾角反強磁性を示すαFe2O3の温度上昇に伴う顕著な磁性発現
平成22年度
  1. 小泉 公(早稲田大学)下地層の拡散を利用したSm-Co層グラニュラ膜の分離度の向上
  2. 大宮 翔吾(秋田大学)非単結晶基板上における(001)高配向L10型FePd規則合金薄膜の作製
  3. 藪原 穣(中央大学)Al2O3単結晶基板上に形成したエピタキシャルCo薄膜の構造解析
  4. 清水 正人(横浜国立大学)MRIのRF照射位置に依存した共振回路の励磁周波数変化
  5. Sepehri Amin Hossein (Tsukuba Univ.)The effect of Ga on the grain boundary structure/chemistry of Nd-Fe-B sintered magnets
  6. 神田 哲典(東北大学)Crナノ粒子中のスピン蓄積と単電子トンネル効果
  7. 一川 慎介(九州工業大学)磁界で駆動する魚型マイクロロボットの尾びれ周りの流れ解析
  8. 駒崎 洋亮(東北大学)Fe4N/MgO/CoFeB-MTJのトンネル磁気抵抗効果の温度依存性
  9. 小山 和也(新潟工科大学)記録ヘッドのマイクロマグネティックシミュレーションの高速化
  10. 中島 将太 (名古屋大学)磁壁振動によるGMR磁気センサーの高感度化
平成21年度
  1. 高橋宏和 (東北大学)「Fe-Co-Ni系二元合金薄膜のスピンおよび軌道磁気モーメント」第32回学術講演会12pD-3
  2. 津山靖智 (九州大学)「経頭蓋磁気刺激による誘導電流のシミュレーション」第32回学術講演会12aC-3
  3. 仲岩浩一 (信州大学)「ペンシルサイズφ10コア付円筒リニアモータの磁石配列違いにおける設計」第32回学術講演会12pE-13
  4. 宇田英世 (工学院大学)「渦電流磁界を考慮したマイクロマグネティック計算」第32回学術講演会13aA-7
  5. 石川貴之 (北海道大学)「Co2MnSi 電極を用いた強磁性トンネル接合におけるスピン依存コンダクタンス特性」第32回学術講演会13pB-10
  6. 兒玉大輔 (東北大学)「Fe-Co合金微粒子の高周波特性に及ぼす酸化物被膜の影響」第32回学術講演会13aE-1
  7. 生井飛鳥 (東京大学)「ε- GaxFe2-xO3ナノ微粒子における100GHz超のミリ波吸収」第32回学術講演会14a2PS-63(D)
  8. 遠藤広明 (東北大学)「DWMR素子におけるマイクロ波発振周波数の磁場・電流依存性」第32回学術講演会15aB-6
  9. 岩佐拓郎 (東北学院大学)「Nd-Fe-B薄膜の磁場中磁区構造観察」第32回学術講演会15pC-6
平成19年度
  1. 金 国天(東北大学)「L10-CoPtを用いた強磁性トンネル接合の作製と評価」
  2. 中尾武史(和歌山大学)「渦電流を用いたマイクロ磁気軸受」
  3. 山本弘明(豊田工業大学)「Fe3Pt合金薄膜の巨大磁気異方性」
  4. 加藤智紀(東北大学)「形状磁気異方性を用いた高周波キャリア型磁界センサに関する検討」
  5. 佐藤英夫(東北大学)「スパッタリング法による高磁気異方性Co-Pt規則化合金膜の作成」
  6. 冨田博之(大阪大学)「コプレーナー型ウエーブガイドを用いた強磁性共鳴非線形効果」
  7. 荒 雅敏(八戸工業大学)「パラメトリックモータの発振方程式に関する一考察」
  8. 加藤 元(東北学院大学)「エピタキシャル成長したNd2Fe14B薄膜の磁気特性」

優秀講演賞
平成18年度
  1. 村上 彬(北海道大学)「NiFe薄膜における磁気抵抗効果と磁気微細構造変化のその場計測」
  2. 駒垣幸次郎(富士通株式会社)「L12型規則合金Mn3Irの形成とMgOバリアTMR素子への応用」
  3. 大沢裕一(株式会社東芝)「微小NiFe接点における磁気抵抗効果および電流駆動抵抗変化測定」
  4. 廣畑貴文(理化学研究所)「非磁性体ナノリング中でのスピン偏極電流の干渉効果」
  5. 塚本 新(日本大学)「角運動量補償点を利用したGdFeCo薄膜磁化動特性制御」
  6. 中山英俊(長野工業高等専門学校)「CoFeB金属磁性薄膜を用いた薄膜スパイラル伝送線路デバイスの試作」
  7. 角田匡清(東北大学)「L12-Mn3 X (X=Ir, Rh, Ru)/Co-Fe積層膜の交換磁気異方性」
  8. 水口将輝(大阪大学)「トンネル磁気抵抗素子の磁気共鳴ノイズ測定」
  9. 金丸 俊(東京工業大学)「フェライト・ナノ粒子を用いた非侵襲性周波数(120 kHz)におけるヒト癌細胞の磁気ハイパーサーミア殺傷効果」
  10. 田中宏行(横浜国立大学)「バイカロイ複合磁気ワイヤにおける検出パルスの伝播と端部の影響」
  11. 稲葉祐樹(東北大学電気通信研究所)「Hard/Softスタック垂直媒体のスイッチング磁界の低減と記録再生特性」
  12. 山本真平(京都大学)「L10-FePtナノ微粒子の有機溶媒への分散プロセスの開発」
  13. 岡崎祐子(東北大学電気通信研究所)「Co100−x Ptx/Ru垂直磁化膜の高一軸磁気異方性と膜厚」
  14. 清野智史(大阪大学)「金磁性ナノ粒子の磁気イムノクロマト検査への応用」
  15. 井畑貴吉(八戸工業大学)「単相入力・三相パラメトリックモータの動作機構に関する検討」
  16. 開道 力(新日本製鐵株式会社)「モータにおける究極鉄損の追求」
  17. 滝澤修一(名古屋工業大学)「BaTiO3-Fe2O3複合焼結体における強磁性・強誘電性の共存」
  18. 朝比奈 孝(信州大学)「磁性めっき線Fe薄膜の厚さに起因する渦電流形変位センサの出力電圧特性」
  19. 白井正文(東北大学)「ホイスラー合金/MgO磁気トンネル接合におけるスピン依存電気伝導の第一原理計算」
平成17年度
  1. 直江正幸(KOA株式会社) 「Li-Zn-Cuフェライトの温度センサデバイスへの適用」
  2. 奈良高明(東京大学大学院) 「MEGにおける複数電流双極子推定の解析解について」
  3. 今北健一((株)アルバック) 「Mn-Ru/Co-Fe積層膜の交換磁気異方性に及ぼす基板温度の影響」
  4. 中村健二(東北大学大学院) 「田形磁心のRNAモデルにおける渦電流のモデリング手法」
  5. 大塚 勇(エプソンアトミックス株式会社) 「Co基アモルファス粉末成形磁心の磁気特性」
  6. 山口能将(長崎大学) 「等方性巨大磁歪材料における軟磁性の結晶粒径依存性」
  7. 加々美健朗(TDK株式会社) 「次世代TMRヘッドの特性」
  8. 前田河 稔(東北大学大学院) 「仙骨部電気刺激用完全埋込素子に関する検討」
  9. 原市 聡(産業技術総合研究所) 「電子ビーム直接露光プロセスによるナノ磁性接合の作製」
  10. 平林浩彰(東海大学大学院) 「薄鋼板磁気浮上システムにおける永久磁石の最適配置に関する基礎的検討(永久磁石磁場の相互作用を考慮した考察)」
  11. 桜庭裕弥(東北大学大学院) 「L21構造Co2MnSiを用いた強磁性トンネル接合における磁気抵抗効果」
  12. 武隈育子((株)日立製作所中央研究所) 「Ru-SiO2を用いたCoCrPt-SiO2媒体用中間層の薄膜化」
  13. 伊東祐史(東京工業大学大学院) 「Fe-Co-B/Ni-Fe/Si膜における作製方法による磁気異方性の変化」
  14. 藤田麻哉(東北大学大学院) 「遍歴電子メタ磁性La(FexSi1-x)13化合物におけるランダウ展開係数と磁気エントロピー変化」
  15. 古門聡士(静岡大学) 「窒化鉄Fe4Nのスピン偏極伝導の理論的解析」
  16. 本橋真孝 (日本大学大学院) 「FePt微粒子上のTbFeCoCGC膜における磁区形状LLGシミュレーション」
  17. 三谷誠司(東北大学金属材料研究所) 「Auナノ粒子を用いた二重トンネル接合におけるスピン蓄積とトンネル磁気抵抗効果」
  18. 宝野和博(物質・材料研究機構) 「Sm(Co,Cu)5/FeCo exchange spring multilayer films with high energy product」
  19. 砂原亮介(秋田大学) 「低ノイズ磁気力顕微鏡の開発:探針冷却による高分解能化」
  20. 溝口裕子(信州大学) 「CoFeB金属磁性膜/ポリイミド誘電体膜積層ハイブリッド薄膜伝送線路デバイスにおける磁性膜の多層化と膜幅縮小による低損失効果」
  21. 秋永広幸(産業技術総合研究所) 「誘導結合型プラズマによるNi-Feの反応性イオンエッチング」
  22. 永沼 博(大阪大学 産業科学研究所) 「c軸垂直配向FePdCu規則合金ナノ粒子の極微構造および磁気特性」
平成16年度 1. 斉藤達也(キヤノン株式会社) 「樹脂ナノインプリント法により作製した規則化アルミナナノホールへの磁性体充填(II)」
2. 高橋有紀子(物質・材料研究機構) 「界面不規則FePt粒子の微細構造と磁気特性」
3. 武田 茂(Magnontech,Ltd) 「集中定数型サーキュレータにおけるフェライト充填率の影響」
4. 青木あゆみ(横浜国立大学) 「軟磁性ファイバをランダムに分散させた証書認証技術の解析評価」
5. 屋上公二郎(ソニー株式会社) 「スピン注入磁化反転における熱的影響を排除した臨界電流の評価」
6. 角田匡清(東北大学大学院) 「Al-N絶縁層を有するトンネル接合膜のTMR特性に及ぼす窒化種の影響」
7. 鷲谷貴洋(秋田大学) 「磁場中MFMを用いたCo/Pdパターン薄膜の減磁過程観察」
8. 伊藤弘高(東北大学金属材料研究所) 「八面体構造FePtナノ粒子自己集合体の合成と磁気特性」
9. 島津武仁(東北大学電気通信研究所) 「Ku2を利用したCoPtCr-SiO2垂直磁気記録媒体(II. Ku2媒体の設計と課題)」
10. 上水孝徳(信州大学) 「Sm-Co/Cu薄膜の結晶構造及び磁気特性の層厚依存性」
11. 中村哲也((財)高輝度光化学研究センター) 「SPring-8 BL25SUにおける軟X線元素選択磁化測定の現状」
12. 小澤哲也(東北大学電気通信研究所) 「高周波キャリア型薄膜磁界センサの位相差検出による交流磁界測定装置の開発」
13.
福本能之(日本電気株式会社) 「高耐熱NixFe1-x/Al-oxide/Taフリー層を用いた強磁性トンネル接合の磁化反転特性」
14. 鹿野博司(ソニー株式会社) 「高MR比CoFeB MTJを使用したMRAMの試作」
15. 大島弘敬(株式会社富士通研究所) 「積層フェリ型CPPスピンバルブにおけるスピンブロッキング層効果」
16. 北島健一 (九州工業大学) 「低倍率縦カー効果顕微鏡によるアモルファス薄帯の動磁区観察」
17. 五味 学(名古屋工業大学) 「La, MnドープBaTiO3焼結体における強磁性・強誘電性の共存」
18. 根本広明(株式会社日立製作所) 「Co/Pt人工格子膜とCo/Pd人工格子膜の界面磁気異方性の比較」
19. 関口康爾(慶応義塾大学) 「Niナノワイヤーにおける巨大磁気抵抗効果」
20. 相馬宗尚(東北大学電気通信研究所) 「肝臓中を移動する磁気マイクロマシンの推進方向制御」
21. 山口さち子(東京大学大学院) 「経皮的磁気刺激の印加がマウス腫瘍成長過程に与える影響」
22. 才田大輔(東京大学生産技術研究所) 「磁気力顕微鏡を利用した電流誘起磁場測定系の空間分解能の評価」
23. 大森賢次(住友金属鉱山株式会社) 「異方性SmFeN粉を用いた薄肉円筒状ボンド磁石」
24. 里見泰章(八戸工業大学大学院) 「磁気異方性不平衡固定子を用いた単相励磁入力・三相パラメトリックモータの安定性」
25. 谷田貝淳(東北大学電気通信研究所) 「垂直磁気記録における自己相関を用いたノイズ解析」
26. 加藤剛志(名古屋大学) 「磁界変調記録における磁界勾配の効果のシミュレーション解析」
平成15年度 1. 岸 均(富士通研) 「CPP型磁気抵抗効果ヘッドの再生出力特性」
2. 鈴木良夫(日立製作所) 「垂直二層媒体の再生信号における浮上量の効果」
3. 藤田直幸(大阪府立工業高等専門学校) 「金属-酸化物同時電析法によるFe-Ce-Oグラニュラ薄膜の作製」
4. 上野敏幸(東京大) 「磁歪材料・圧電材料の積層によるコイルレス電磁力制御素子」
5. 塚本 新(日本大) 「フェムト秒レーザーを用いた磁化ダイナミクス計測」
6. 畑中真二(東京工業大) 「室温フェライトめっき法によるFe/フェライト複合コア材料の作製」
7. 小野敏明(NECトーキン) 「コンデンサ内蔵極薄マイクロ電源モジュール」
8. 近藤龍一(太陽誘電) 「高周波磁性薄膜のCu-BCB 2層インダクタへの応用」
9. 太田元基(東北大) 「(YMg)Co2ラーベス相化合物における磁化率極大現象」
10. 関 剛斎(東北大) 「L10構造を有する非化学量論組成FePt(001)薄膜の低温合成」
11. 神木太朗(東京工業大) 「水素アニールによるFePt規則合金作製」
12. 神吉輝夫(大阪大) 「電界効果トランジスタPb(Zr,Ti)O3/(La,Ba)MnO3 を用いた室温強磁性状態の制御」
13.
野崎隆行(東北大) 「反平行結合フリー層を有するトンネル接合素子のスピン反転挙動」
14. 清野智史(大阪大) 「貴金属/磁性酸化鉄複合ナノ粒子のガンマ線を用いた合成」
15. 青山 均(愛知製鋼) 「MI センサを応用した電子コンパスの開発」
16. 加藤龍太郎 (長崎大) 「Fe基板上に作製した100-300μm厚NdFeB磁石膜」
17. 葛西伸哉(慶応大) 「3d強磁性金属における量子干渉効果」
18. 薬師寺啓(東北大) 「微小CPP構造グラニュラー薄膜におけるTMRの符号反転現象」
19. 関野正樹(東京大) 「磁気共鳴画像法による対流運動の計測」
20. 朴 載赫(豊橋技術科学大) 「選択的エピタキシャル成長ガーネット膜を利用した磁気光学SLM」
21. 中川宏之(日立製作所) 「PtB/Pd/MgO 中間層を用いたCoB/Pd 人工格子垂直磁気記録媒体」
22. 佐野真人(東京大) 「Diffusion MRI を用いた生体内水分子の制限拡散に関する研究」
平成14年度 1.
比良俊郎(鹿児島大) 「強定常磁場中における気体の挙動に関する研究」
2. 廣瀬伸吾(産総研) 「磁性Ni 粒子のレ-ザ-マニピュレ-ション」
3.
伊藤博介(名古屋大) 「界面非磁性層によるTMR の量子振動の理論」
4. 齋藤秀和(産総研) 「高濃度Cr ド-プ希薄磁性半導体Zn1-xCrxTe の強磁性特性」
5. 青木勇二(東京都立大) 「Pr 充填スクッテルダイトの強相関電子状態の熱物性」
6. 上村拓也(富士通研) 「フロントイルミネ-ション方式光磁気記録媒体」
7. 斉藤伸(東北大) 「高角型比・高規格化保磁力CoCr 基垂直磁気記録媒体の材料設計」
8. Abarra E. Noel(富士通研) 「Longitudinal Media with>1000 kFCI Percolation Densities」
9. 及川勝成(産総研) 「Co-Mo 系におけるHCP 相の磁気誘起2 相分離の熱力学計算」
10. 星野勝美(日立製作所) 「Fe 酸化層を挿入したスピンバルブにおける自由層の磁気特性」
11. 大石秀俊(九州大) 「サブミクロンCPP-GMR 素子における層間静磁気相互作用」
12. 大西正規(東工大) 「フェライトめっきFe 微小球をプレス成型した複合コア材料の高周波透磁率」
13.
土屋裕子(日立製作所) 「FePt ナノ粒子の磁気特性とLB 法による単層膜形成」
14. 大路貴久(富山大) 「反発浮上小型磁気軸受の回転特性と振動回避法の提案」
15. 佐藤拓(東北大) 「心臓ペ-スメ-カ-用経皮的電力伝送コイルの設計に関する考察」
16. Liou Sy Hwang (University of Nebraska) 「Nanofabrication and Characterization of Small Magnetic Features」
17. 嶋敏之(東北大) 「高保磁力を有するFePt スパッタ薄膜の磁化過程」
18. 仙道雅彦(東北大) 「大腸内視鏡誘導補助用磁気アクチュエ-タの試作」
19. 小林修(ミネベア) 「Fe-poor 組成Mn-Zn-Ti フェライトを磁心に用いた開磁路インダクタ」
20. 岩坂正和(東京大) 「白兎骨芽細胞-破骨細胞混合培養系における磁場効果」
21. 小林宏一郎(岩手大) 「開口合成磁界解析法(SAM) を用いた心磁図の解析」
22. 馬場康壽(神奈川県産総研) 「大バルクハウゼン効果を用いた薄膜磁気センサの作製」
23. 田代晋久(九州大) 「C形シェルへの磁気シェイキングの適用の検討」
24. 中村健二(東北大) 「RNA によるギャップレス線形可変インダクタの特性算定」
25. 望月正文(日立製作所) 「マイクロマグネティックシミュレ-ションを用いた単磁極ヘッド先端の磁化状態解析」
平成13年度 1.
大川秀一(TDK) 「非磁性体を充填した垂直パターン媒体のMFM解析」
2. 大沼正人(物材機構) 「軟磁性金属-非金属グラニュラ膜の微細組織」
3.
山口正洋(東北大) 「集積化スパイラルインダクタの高Q化」
4. 孝橋照生(日立製作所) 「高分解能スピン偏極電子顕微鏡」
5. 湯浅新治(産総研) 「強磁性トンネル接合のTMR 効果と量子サイズ効果」
6. 佐藤和久(阪大) 「方位配向FePd 規則合金ナノ粒子の構造と磁気的性質」
7. 中島健介(東北大) 「永久磁石を利用した高温超伝導磁束フロ- 発振システム」
8. 長沼順子1(慶応大) 「新規層状硫化酸化物の開発と磁気抵抗効果」
9. 大日向敬(東北電力) 「ギャップレス線形可変インダクタの開発」
10. 鈴木淑男(AIT) 「Fe-Pt 規則合金超薄膜垂直二層膜媒体」
11. 岡本好弘(愛媛大) 「垂直磁気記録のためのタ - ボ符号化・復号化方式」
12. 小野寛太(東大) 「放射光光電子顕微鏡(SR-PEEM)による微小磁性体の磁区構造観察」
13.
松下伸広(東工大) 「磁気共鳴周波数が1GHz を超えるNi-Zn フェライトめっき膜」
14. 白樫淳一(秋田県立大) 「抵抗結合型強磁性単電子トランジスタ」
15. 伊藤祐二(日本大) 「高い結晶磁気異方性を有するFePt 上のTbFeCo の磁気特性」
16. 田中 努(富士通研) 「磁界変調によるダブルマスクRAD 媒体の高密度記録特性」
17. 高星英明(秋田大) 「磁場中MFM による積層フェリ結合媒体の磁区観察」
18. 仲谷栄伸(電通大) 「反強磁性結合媒体のシミュレ- ションモデル」
19. 小西智也(新エネルギ- 産業技術総合開発機構) 「微小重力環境下で一方向凝固させたSm-Fe 合金の磁気特性」
20. 小沢 武(神奈川県産総研) 「薄膜電磁石の作製およびマイクロミラ- 駆動への適用」

学会活動貢献賞
平成24年度 加藤 剛志 (名古屋大学)
「電子投稿・査読システム導入による編集作業の電子化の推進を中心とした学会活動の活性化への貢献」

宮本 泰敬(日本放送協会)
「公益社団法人化の推進と学会活動の活性化への貢献」